スイーツ系男子ブログ

阪神梅田本店 地下1階:和洋菓子売場を担当する4兄弟が綴るスイーツブログ。

阪神梅田本店地下1階:和洋菓子売場 「スイーツ系男子ブログ」の更新は終了いたしました。 長い間ご愛顧ありがとうございました。なお、最新情報については、阪神梅田本店のホームページ内、売場インフォメーションに随時掲載しておりますので、よろしくお願いいたします。

阪神梅田本店 ホームページ
http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/

※当ブログの表示価格は、ホームページ掲載時の消費税率による税込価格です。

苺一会
みなさま、こんにちは月 コットンです豚

気がつけば11月も、もうちょっとで終わり汗
12月というと本当に冬が来たなぁ~って感じちゃいません?


ということで、Hotな情報をご紹介温泉

前回の「ちちんぷいぷい物産展」で大好評だった
大阪・堺の老舗「一心堂」が、期間限定で地1階:和菓子売場に帰ってきてくれましたラブラブラブ
11月30日(月)までの期間限定です。
お急ぎくださいジョギング水泳


一心堂と言えば、なんといってもフルーツ大福楽しい
今日はその中でも、ビックリするぐらい大きな苺の入った
『いちごの王様』をご紹介します☆☆
(1個284円)



とても可愛い巾着に入ってるんです赤ちゃん
本当に丁寧ですよね。

そして、中を開けて見るとほんと!の特大苺ちゃんときめき



まわりを包むもっちりとした皮を一噛みすると、
中から、苺の甘酸っぱいジューシーな苺蜜が!!

それが、甘すぎない白餡と絶妙に交じり合い、口いっぱいに広がるんです植物


僕の文章能力じゃ、10分の1も伝わってないかもしれないけど、本当に美味しいんです!バッド
和菓子初心者の、若者にもピッタリ拍手

ではでは皆さま、
阪神和菓子売場で、苺の和菓子ちゃんと運命の出会いをしてくださいねOK

他にもこんなに沢山の出会いが待ってますよ猫


ん~ん幸せ☆





| 木綿(コットン) | 和菓子TOPICS |
阪神梅田本店が誇る人気洋菓子店のご紹介 ~vol.1 ヴィタメール~
ときめき自己紹介が終わり早3週間。
すっかり4兄弟は眠っていたようです…。

こんにちは、だまちゃんです!
どんどん寒くなり、冬の到来を感じます。

遠赤外線ストーブを買ったのですが、目の前に座れば暖かいものの、
部屋が全く暖まりません。

あったかい部屋、プリーズ悲しい


余談はさておき。
阪神梅田本店のさまざまなおいしい情報を発信すべく
はじめたこのブログ。

記念すべき第一回拍手拍手
阪神が誇る人気洋菓子店、
「ヴィタメール」をご紹介!


元々ヴィタメールはベルギーのお店。
創業は1910年。

想像し難いでしょうが、簡単に言うと
・明治43年
・中国は清の時代
・マザー・テレサ生誕

…うーん、なんせ昔であることはわかります。

ベルギーの首都ブリュッセルでオープンしたヴィタメールは
こだわりの美味しさが評判を呼び、
その後、ベルギー王室御用達の洋菓子店に成長します。

時は流れ、1990年。
2代目社長は、日本という遠い異国に2号店出店を決意します。

日本人洋菓子職人の腕と志を認めて
ということなんでしょう。


以上、予習終わり!

阪神梅田本店 地1階:洋菓子売場の中でも5本の指に入る人気店。
後藤店長に今のおすすめを聞いてみました。

まず一つ目。

にこやかな店長に抱えられた山のようなトリュフ。
その名も「シュートリュフ」



1個 126円

シュー皮の中にたっぷりのミルクチョコクリーム。
そして外もチョコレートでコーティング。

百聞は一食にしかずラブ
ひとついただきましたが、
これがまた、うんまいびっくり!!
口に入れるとチョコレートの風味が広がり、
かつ甘くない。

年代、性別こだわらず、幅広く楽しめる逸品ですね!
こちらは午後1時からの限定販売か数量限定汗
是非ともお早めにびっくり


もう一つ、焼き菓子からは
「マカダミア・ショコラ」

5枚入り 578円

こちらはサックサクのサブレを
マカダミアナッツとミルクチョコでコーティング。
「軽やか」
という言葉が似合う食感。
これまたうんまいびっくり!!



最後に、イケメン男子をご紹介!
地1階:食品のフロアの中でも「ナンバーワン男前」の呼び声高い
エース 山口くんですケーキ



・・・かわいこぶってますが、
本当に甘いマスクのイケメンです楽しい

ちなみにこの写真は開店前に撮影しましたが、
スタッフさん曰く、
「開店2時間後が一番カッコいい!
そうです。

徐々に調子を上げてくるタイプですね。

山口くんに会うなら正午ごろがおすすめときめき



今回はここまでケーキケーキケーキ



ちなみに

山口くんが持ってる白鳥。
これも実は商品ですびっくり

スワン(1羽)7,350円

| 児玉 | 洋菓子TOPICS |
末っ子からごあいさつ
こんにちは
ごあいさつが遅くなってしまいました月

「スイーツ系男子」末っ子のコットンです猫
四兄弟、唯一の和菓子担当です花

島根から上京して、早3年。和菓子の魅力にとり付かれています汗

☆和菓子の魅力その1
→季節を感じることが出来る(旬な素材・行事など)☆

☆和菓子の魅力その2
→造形が美しい(日本の風景など)☆☆

☆和菓子の魅力その3
→お酒のお供にも使えちゃう(おせんべい・おかきなど)☆☆☆

etc・・・たっくさん☆☆☆☆

洋菓子も魅力いっぱいですが、和菓子も負けてませんよラブラブ

みなみなさま、私と一緒に和菓子の魅力を再発見して下さい鳥

PS.うーん、どのお菓子から紹介しましょうか☆☆
やっぱり、今の時期は、「栗」かなあ植物 
            

| 木綿(コットン) | ごあいさつ |
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2009 >>
このページの先頭へ