![]() 阪神梅田本店が誇る人気洋菓子店のご紹介 〜vol.1 ヴィタメール〜
2009.11.24 Tuesday
![]() すっかり4兄弟は眠っていたようです…。 こんにちは、だまちゃんです ![]() どんどん寒くなり、冬の到来を感じます。 遠赤外線ストーブを買ったのですが、目の前に座れば暖かいものの、 部屋が全く暖まりません。 あったかい部屋、プリーズ ![]() 余談はさておき。 阪神梅田本店のさまざまなおいしい情報を発信すべく はじめたこのブログ。 記念すべき第一回 ![]() ![]() 阪神が誇る人気洋菓子店、 「ヴィタメール」をご紹介 ![]() 元々ヴィタメールはベルギーのお店。 創業は1910年。 想像し難いでしょうが、簡単に言うと ・明治43年 ・中国は清の時代 ・マザー・テレサ生誕 …うーん、なんせ昔であることはわかります。 ベルギーの首都ブリュッセルでオープンしたヴィタメールは こだわりの美味しさが評判を呼び、 その後、ベルギー王室御用達の洋菓子店に成長します。 時は流れ、1990年。 2代目社長は、日本という遠い異国に2号店出店を決意します。 日本人洋菓子職人の腕と志を認めて ということなんでしょう。 以上、予習終わり ![]() 阪神梅田本店 地1階:洋菓子売場の中でも5本の指に入る人気店。 後藤店長に今のおすすめを聞いてみました。 まず一つ目。 にこやかな店長に抱えられた山のようなトリュフ。 その名も「シュートリュフ」 1個 126円 シュー皮の中にたっぷりのミルクチョコクリーム。 そして外もチョコレートでコーティング。 百聞は一食にしかず ![]() ひとついただきましたが、 これがまた、うんまい ![]() ![]() ![]() 口に入れるとチョコレートの風味が広がり、 かつ甘くない。 年代、性別こだわらず、幅広く楽しめる逸品ですね ![]() こちらは午後1時からの限定販売か数量限定 ![]() 是非ともお早めに ![]() もう一つ、焼き菓子からは 「マカダミア・ショコラ」 5枚入り 578円 こちらはサックサクのサブレを マカダミアナッツとミルクチョコでコーティング。 「軽やか」 という言葉が似合う食感。 これまたうんまい ![]() ![]() ![]() 最後に、イケメン男子をご紹介 ![]() 地1階:食品のフロアの中でも「ナンバーワン男前」の呼び声高い エース 山口くんです ![]() ・・・かわいこぶってますが、 本当に甘いマスクのイケメンです ![]() ちなみにこの写真は開店前に撮影しましたが、 スタッフさん曰く、 「開店2時間後が一番カッコいい ![]() そうです。 徐々に調子を上げてくるタイプですね。 山口くんに会うなら正午ごろがおすすめ ![]() 今回はここまで ![]() ![]() ![]() ちなみに 山口くんが持ってる白鳥。 これも実は商品です ![]() スワン(1羽)7,350円 ![]() |